事業所 Facility

介護老人保健施設

老人保健施設 さんなん桜の里

丹波市

Features 特徴

  • さんなん桜の里はこんなところ

    病院での治療後、症状は安定しても在宅生活を送るにあたり不安をおもちの方を対象に看護、介護、リハビリテーションを中心とした支援を行います。
    充実した設備、専門職による医学管理のもと、高齢者が自立できるよう支援し、在宅生活を安心して続けられるよう一人ひとりに寄り添ったサービスを提供します。
  • サービス内容

    入所:76名(短期入所含む)
    通所リハビリテーション:50名
    訪問リハビリテーション
    短期入所療養介護
    さんなん桜の里ケアプランセンター
  • さまざまな専門職員を配置

    医師や看護・介護職員をはじめリハビリ職員、管理栄養士、歯科衛生士などの専門職を配置し、それぞれが専門性を活かしながら連携をとりチームでサポートします。
  • 介護の質を高めるために

    介護の技術と知識の向上を目的とした『介護プロフェッショナルキャリア段位制度』を取り入れ、介護サービスの質の向上に努めています。
  • チームで取り組む認知症ケア

    一人ひとりの認知症の状態に応じた正しいケアを提供するため、専門研修を受けた職員を配置し、認知症の予防や軽減にチームで取り組んでいます。
  • いつでもご相談ください

    老人保健施設では、喀痰吸引、インスリン療法、経管栄養、看取りケアなどの治療、処置が可能です。
    施設での治療が困難な場合は協力医療機関と連携して対応します。
    在宅生活でお困りのことがあればいつでもご相談ください。

Contact 連絡先

0795-70-5700

平日:8時30分~19時  土日:8時30分~18時

Information 事業所情報

所在地 〒669-3145
兵庫県丹波市山南町野坂211-5
備考 当施設では、TENAおむつを使用しています。
SNS